機能とアカウント

GLEXAには、動画学習、クイズ、アンケートなど多彩な機能に加え、アカウントごとの権限管理により、適切な役割分担が可能です。

詳しい資料はこちら

SOLUTION

機能の詳細

Motion(動画学習)機能

研修用の映像資料や、ウェビナーの動画などを教材として利用可能です。“見せるだけ”の受動的な研修から、“考えて行動する”能動的な研修にシフトできます。

Quiz(問題作成)機能

理解度チェックのためのテストや問題集を、選択、穴埋め、並び替えなど、10種類以上の出題形式で簡単にWebブラウザ上で作成できます。

Survey(アンケート)機能

受講者の満足度を測定したり、受講者からの意見を把握したりして教育の質を向上させることができます。アンケートをブラウザ上で実施できます。

一斉メール機能

GLEXA専用のメール配信機能を使った一斉メールでリマインドすることで、受講忘れを防ぐことができます。

成績・評価

「紙ベースのレポート」「他システムによる成績」など、GLEXA以外の媒体から得られた評価をGLEXAに取り込んで一元管理・総合評価として出力できます。

レポート

受講者のレポートを受け付ける機能。管理者はレポート回収、採点、採点物の返却などを一括で管理できます。

チャット・掲示板

受講者同士の交流やフォーラムでの発言の相互評価などを通じて、受講者のコミュニケーション能力を高められます。

類似会話学習

シミュレート機能で、受付やお客様への説明、メンバー同士の情報共有などの練習、電話のクレーム対応練習などができます。 

分岐問題

「選択肢で分岐しながら進行するストーリー」から答えを導き出す問題を作成できます。問題は画像、音声、動画を用いて作成できます。

ポートフォリオ

利用状況やアクティビティ・提出物などの学習エビデンスを記録し、一覧で確認できます。

Account Structure & Permissions

アカウント構造

GLEXAのユーザーアカウントは、役割や権限に応じて、大きく3種類に分かれています。それぞれの権限には異なる機能が割り当てられており、適切な管理と運用が可能となるよう設計されています。

システム管理者

システム管理者は、GLEXA全体の運用および管理を担う重要な役割を持っています。具体的には、システムの基本設定を行い、全体の運営を円滑に進めるための管理を担当します。また、コース管理者や受講者のアカウントをシステムに登録・管理し、適切な権限を付与することができます。さらに、必要に応じてシステムの各種設定を変更し、学習環境を最適化する役割も担っています。

 

コース管理者

コース管理者は、学習コースの作成および運営を担当します。具体的には、新しいコースを作成し、そのコースに適した教材を準備・登録することができます。また、受講者をコースへ招待・登録し、適切な学習環境を整えることもコース管理者の重要な役割です。さらに、受講者の学習進捗を確認し、必要に応じてサポートやフィードバックを行うことができます。

 

受講者

受講者は、提供された教材を受講することができます。割り当てられたコース内で動画学習、課題提出、テストなどを行い、自身の学習を進めていきます。また、場合によっては、コース管理者やシステム管理者からの連絡を受け取り、学習に関する情報を確認することもあります。受講者の学習データは記録され、進捗状況が可視化されるため、効率的な学習管理が可能となります。

アカウントの管理

アカウント別の権限一覧

 GLEXAでは、アカウントごとに異なる権限が設定されており、それぞれの役割に応じた機能を利用できます。
 

  システム管理者  コース管理者  受講者
 教材受講    ●  ●
 コース・教材作成  ●  ●  
 ポートフォリオ利用    ●  ●
 成績管理    ●  
 アカウントの登録  ●    
 カテゴリの管理  ●    
 GLEXAのシステム管理  ●    

CONTACT

社員の理解を深める学習管理機能で
教育の質を高めませんか?

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

スペシャリスト育成の秘訣を
お役立ち資料で公開

お電話でのお問い合わせはこちら

平日10:00~17:00

GLEXAとは

GLEXAの主な特徴とサービス内容をご紹介します。

導入事例

実際にGLEXAをご導入いただいたお客様の声をご紹介します。

よくあるご質問

GLEXAの契約やご利用について、これまでお客様からいただいた質問をQ&A形式でご紹介します。